最近の記事
- 固定された記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るHR業界日本最大のイベントを目指し、熱量の高い場を創りたい。「HR SUCCESS SUMMIT」に込められた想いを紹介します。
この記事では、株式会社ビズリーチが主催する、最新の人事・採用成功事例を学べるイベント「HR SUCCESS SUMMIT」(以下「HRSS」)について紹介します。 「HRSS」は2018年に始まり、2023年の開催で5回目(2020年は緊急事態宣言下のため中止)を数えます。特別ゲストを招く基調講演や、知見豊富なパネリストによるセッション、専門家を交えたワークショップ、人事や採用の領域における成功事例を讃えるアワード、そして懇親会などが催され、一日を通して人事や採用の最新トレ
豊かな海を未来へ引き継ぐアイディアをインフォグラフィックに。海と日本PROJECT in 東京「海洋インフォグラフィックコンテスト」に参加しました。
株式会社ビズリーチは、サステナビリティプログラム「みらい投資プロジェクト」の一環として、2023年8月19日に開催された、公益財団法人日本財団様の海を守る取り組みの一つ「海と日本プロジェクト in 東京『海洋インフォグラフィックコンテスト』」に参加いたしました。 私たちは、海洋問題の深刻さを発信する次世代の小学生の人材発掘・育成と、海洋問題への意識を喚起するプロのクリエイターの増員を目指すコンテストの趣旨に賛同し、協力企業として「ビズリーチ賞」を創設、当日の会場でノミネート
9,000通を超える《ありがとう》のメッセージ。仲間同士で感謝を伝え合う取り組み「サンキューレター」について紹介します。
この記事では、Visionalのグループ内の取り組み「サンキューレター」について紹介します。 Visionalでは、「握手・挙手・拍手」という3つの文化を大切にしています。2023年8月4日に開催されたFY24上半期のキックオフでは、Visional代表の南から、Visional Wayのバリューの一つ「事業づくりは、仲間づくり」の話の一環で、仲間同士で手を取り合うこと(=握手)、仲間のために手を挙げて行動すること(=挙手)、仲間の活躍を讃えること(=拍手)の大切さが改めて
3年半ぶりのオフライン開催。久々にグループの仲間たちが一堂に会した「FY24上半期 Visionalキックオフ」の模様をお伝えします。
2023年8月4日、VisionalのFY24上半期のキックオフが、都内のホテル会場で開催されました。3年半ぶりのオフライン開催となった今回のキックオフは、久々に一堂に会した仲間たちの高揚感に満ちた笑顔、そして新しい期を迎える期待感に包まれる中での進行となりました。 今回は、キックオフ当日の模様をサマリーにしてお届けします。 Visional代表・南からのメッセージ3年半ぶりにグループの仲間たちと集まることができた今回の場で、改めて、コロナ禍突入とほとんど時を同じくして始